ページを選択

Actualités ブログ記事

宇都宮市LRTレポート② 導入工事中の情報発信

宇都宮市LRTレポート② 導入工事中の情報発信

工事としては街中を走る宇都宮駅から芳賀町に向けて最初の6駅間の鬼怒川の西側路線よりも、工業団地(テクノポリス=現名称は『ゆいの杜 地区』)がある鬼怒川の東側の区域の方が、進捗状況が早い。これは西では車の通行量が多いので、まず、車の迂回道路を幅員に整備してから、道路の中央を走る路線整備工事にかかるためだろう。...

続きを読む
宇都宮市LRTレポート ① 合意形成と車両

宇都宮市LRTレポート ① 合意形成と車両

さて、那覇市LRT導入計画に先行する宇都宮LRT。コロナ禍にもかかわらず工事が進んでいる。本来ならこの冬休みに現場の工事状況視察を予定されていた方も多いと思うが、コロナ自粛と悪天候が重なり、移動を延期されたかもしれません。ちょうど昨年11月晴天の日に、宇都宮市の工事現場を見せていただいたので、写真でご紹介します。...

続きを読む
道路空間高度化研究会でのお話・コロナ時代の講演

道路空間高度化研究会でのお話・コロナ時代の講演

コロナの影響が長引くに連れて、ZOOMでの会議や講演が増えてきて、ミラノから日本の皆さんと仕事のお話する機会も増えました。私的にはもう15年くらい前からSkypeを使っているので、ビデオ通話には全く抵抗はありませんが、しかし対面で直接的にお話ができる機会はやはり、圧倒的にアウトプット、インプット双方の情報交換量が違うと思います。2020年の秋の日本滞在時に、お話させて頂いた道路空間高度化研究会のレポートです。 日本みち研究所のお知らせはこちらから。高度化研概要_HP公開用_201209 令和2年 11 月 11 日、第 41...

続きを読む
コンパクトシティのアーバニズム・11月の富山

コンパクトシティのアーバニズム・11月の富山

富山市に関する本はすでに多く出ていますが、このたび東京大学出版会が刊行した『コンパクトシティのアーバニズム』を、「コンパクトな街づくり研究会とコンパクトなまちづくりの誕生」と「富山ライトレールとコンパクトなまちづくりの初動形成」の項を執筆された深谷伸介氏から頂きました。...

続きを読む
コロナ下での欧日移動  (欧=>日編)

コロナ下での欧日移動  (欧=>日編)

この秋にミラノ―大阪を移動しました。現時点ロックダウン中の欧州で、たとえばミラノ市民はミラノ市から移動不可(仕事上のモティーフがある時は可能)。フランスでは自宅から20Km以上は移動禁止、などの細かい制限のある中、遠い日本まで無事に往復旅行ができました。(私がミラノを出た時は、まだイタリアではロックダウンはなかった)。これから移動する必要のある人達へのご参考までに、この特殊な状況下における旅の様子を記録します。ただし、このレポートは2020年11月のもので、今後規制内容も変化することが予想されます。...

続きを読む
日本の秋

日本の秋

時節柄、お知らせを控えていましたが、無事に2週間の自主隔離(空港でのPCR検査陰性でも要請されます)を終えて、今大阪にいます。関空でのPCR検査体制は効率的、かつスタッフが親切で、さすが日本と感じるスムーズなテキパキとしたプロセスでした。...

続きを読む

カテゴリー