夏の国政研から半年、イチョウの葉の黄色がまばゆい国会議事堂前の国交省・道路局で12月4日に「まちを元気にするマルチモーダルな道づくり」の表題でお話する機会をいただきました。ちょうど秘密保護法案審議中でしたが、国会前は4日の午後は静かでした。(写真上・主催機関である(財)道路環境・道路空間研究所の並河研究理事) 以下、道路環境・道路空間研究所のご説明による。 道路行政は、道路が有する新たな価値の創造を考えています。 www.mlit.go.jp/common/001014905.pdf 今後の道路政策の検討にあたっての基本的な視点...
国交省道路局講演レポート 道路空間の高度利用
続きを読む