さて、市役所が『冬の太陽』とネーミングした12月のマルシェ開催中は、子供向けのコンサートやアート系のアトリエ開催など、様々なイベントが企画されている。しかし、一般の人が最も集まるのが、シャレーと呼ばれている屋台が並ぶ広場とその周辺の商店街。 本来はクリスマスに関連する商品、たとえばツリーのデコレーションとか、この時期に昔は特別なお菓子であったデザートなどが、本来マルシェで販売されていた。...
アンジェ市のクリスマスマーケット 2
続きを読む
さて、市役所が『冬の太陽』とネーミングした12月のマルシェ開催中は、子供向けのコンサートやアート系のアトリエ開催など、様々なイベントが企画されている。しかし、一般の人が最も集まるのが、シャレーと呼ばれている屋台が並ぶ広場とその周辺の商店街。 本来はクリスマスに関連する商品、たとえばツリーのデコレーションとか、この時期に昔は特別なお菓子であったデザートなどが、本来マルシェで販売されていた。...
クリスマスまであと2週末しかない。だからこの土曜日はプレゼントを探すために都心を訪れた人で大変な賑わい。直前の週末は食料の買出しもあるので、商店にとっては活気づくシーズン。...
毎年12月上旬に開催されるリヨン市の【光の祭典】が中止になった。一方パリ市は予定通り【クリスマスマーケット】を昨日開催し、パリ市長みずからがシャンゼリゼのマルシェの屋台を訪ねて廻った。...