ページを選択

L’Urbanisme de Strasbourg ストラスブールのまちづくり

「ストラスブールのまちづくり」

「ストラスブールのまちづくり」

ストラスブールは日本の多くの都市と同様に車社会であったが、この30年でトラムの整備や道路交通施策を中心として環境先進都市となり、日本のみならず世界中から視察が絶えない都市となった。本書ではこのストラスブールのまちづくりを紹介している。

続きを読む
読売新聞 論・LRT

読売新聞 論・LRT

7月18日、読売新聞関西版「論・LRT」で、関西大学の宇都宮先生と当方のインタビューが一面記事で掲載されました。紙面がA3サイズよりも大きいために全体記事のコピーが難しかったのですが、オンラインでも記事が発表されましたので、ご紹介させていただきます。 [論]LRT(次世代型路面電車) ヴァンソン藤井由実 2014年08月02日 Copyright © The Yomiuri Shimbun...

続きを読む
東京大学での講演

東京大学での講演

1月16日に東京大学まちづくり大学院の都市空間政策概論第6・都市の交通政策第2講座として、【ストラスブールの交通まちづくり】についてお話する機会を頂きました。社会人の受講生も多く、夜遅くまで熱心な質疑応答が続きました。またいずれ内容もまとめたいと思います。...

続きを読む
国交省道路局講演レポート 道路空間の高度利用

国交省道路局講演レポート 道路空間の高度利用

夏の国政研から半年、イチョウの葉の黄色がまばゆい国会議事堂前の国交省・道路局で12月4日に「まちを元気にするマルチモーダルな道づくり」の表題でお話する機会をいただきました。ちょうど秘密保護法案審議中でしたが、国会前は4日の午後は静かでした。(写真上・主催機関である(財)道路環境・道路空間研究所の並河研究理事) 以下、道路環境・道路空間研究所のご説明による。 道路行政は、道路が有する新たな価値の創造を考えています。 www.mlit.go.jp/common/001014905.pdf 今後の道路政策の検討にあたっての基本的な視点...

続きを読む
国土交通政策研究所にて講演

国土交通政策研究所にて講演

2013年7月17日、国土交通政策研究所 第161回政策課題勉強会にてストラスブールのまちづくりを紹介する機会を得ました。勉強会のあとには、【地域公共交通の維持・活性化に関する調査研究に係るヒヤリング】を実施していただき、双方サイドからの質疑応答の時間を設けていただきました。あらかじめ提出させて頂いた質問等に対しては、十分な資料も用意していただき、私にとって大変な勉強の機会となりました。お話した階からは国会議事堂が綺麗に見えました。...

続きを読む
土木学会での『土木学会出版文化賞』受賞記念講演

土木学会での『土木学会出版文化賞』受賞記念講演

6月15日、土木学会での『土木学会出版文化賞』受賞記念講演には、土曜日の午前中にもかかわらず100名を越すご参加がありました。『一日も早く、富山に続くLRT都市を』と願う皆さんの思いが凝縮したようなセミナーでした ミニセミナーでの質疑応答をまとめていますので、下記頁をご覧になってください。 https://www.fujii.fr/?p=2016 https://www.fujii.fr/?p=2028 https://www.fujii.fr/?p=2035 東京大学・原田教授のスライドの内容に感銘、大きな共感を覚えました。...

続きを読む
土木学会文化出版賞 関連記事

土木学会文化出版賞 関連記事

2013年5月28日  沖縄タイムスの記事より 【受賞理由】  土木学会による5月21日発表 ストラスブールは日本の多くの都市と同様に車社会であったが、この30年でトラムの整備や道路交通施策を中心として環境先進都市となり、日本のみならず世界中から視察が絶えない都市となった。本書ではこのストラスブールのまちづくりを紹介している。 著者は30年 におよぶフランス滞在中に、数多くの日本からの視察者を受け入れ、通訳として活動していた。そうした中で著者に蓄積され体系化された情報をもとに、各種の...

続きを読む

カテゴリー