ページを選択

Shiga 滋賀県

3月25日市民フォーラム(於・龍谷大学)

3月25日市民フォーラム(於・龍谷大学)

3月25日に滋賀県庁と大津・湖南エリア地域公共交通活性化協議会の主催で、市民フォーラムが、龍谷大学で午後13時30分から開催されます。しばらく日本を離れられる宇都宮先生もお話されます。土曜の午後、是非この機会に琵琶湖までおでかけください。 PDFはこちらから市民フォーラムチラシ_170224-2...

続きを読む
滋賀市民フォーラム・レポート

滋賀市民フォーラム・レポート

3月21日、滋賀県草津市で行われた市民フォーラム関連の新聞記事をご紹介します。約100人が参加したフォーラムのパネルディスカッションでは、 写真右から 南草津駅から立命館大学路線を運行する連接バス(優先信号を伴う)導入企画を発表した草津市の市民代表として宮居レポーター、立命館大学現役の修士課程学生の安井さん、地元地域代表として草津市まちづくり協議会連合会会長の小林達男氏、ヴァンソン藤井、立命館大学塚口教授、大阪産業大学波床教授、のメンバーで、関西大学の宇都宮教授のコーディートで、時間を大幅に超過した議論が続きました。...

続きを読む
滋賀セミナー・レポート 3

滋賀セミナー・レポート 3

続いて、別途書式で受けた質問を取り上げます。 質問① LRT導入後の交通事故などの発生状況はどのようなものでしょうか?自動車があふれた頃よりは変化があったと思います。日本では、高齢者が被害者となる事故が多発していますが、ストラスブールではどうでしょうか?また、LRTによる事故などもあると思いますが、死亡事故などもあるのでしょうか?同時に、事故防止策も講じられていると思います。 事故については拙著でもまたこのブログでも述べていますが、今年秋に市役所からヒヤリングした最新の情報をお伝えします。 フランス全体【2011年】...

続きを読む
滋賀セミナー・レポート 2

滋賀セミナー・レポート 2

2013年11月11日、滋賀県庁新交通システム検討協議会・質疑応答2 (数字等、当日の発言に若干の補足説明を加えています。 ①交通評論家の堀内氏から 問い・「警察が関心を持ってくれている」と言われたが、日本では警察は取り締まり、罰金徴収を仕事と思っている人が多いが、どうすれば警察の協力が得られるか?...

続きを読む
滋賀セミナー・レポート 1

滋賀セミナー・レポート 1

11月11日、平成25年度 第1回大津・湖南地域新交通システム検討協議会における関西大学経済学部 教授 宇都宮浄人 氏(大津・湖南地域新交通システム検討協議会副会長)のご発表『都市交通の戦略・戦術』~世界における都市交通の状況~と、当方の講演のあとに続いた質疑応答の様子をご紹介します。...

続きを読む

カテゴリー