ページを選択

Strasbourg ストラスブール

ピクトグラム(絵文字標識)

ピクトグラム(絵文字標識)

ストラスブールのLRT路線沿いでこの夏から工事が行われているが、その折にネットで発表される『工事のお知らせ』がとても分かりやすい。   もうネットでは未掲載だが、工事区間が一駅だけだった場合には、その工事のあった区域では歩行者専用空間が整備されているので、バスのデザインの代わりに「歩く人」のイメージが書かれてあった。もし、クルマの傍を歩くとなると、たった一駅でもベビーカーやクルマ椅子の人々にとっては大変だろう。...

続きを読む
歩いて楽しいまちの仕掛け 3 都心部の活性化

歩いて楽しいまちの仕掛け 3 都心部の活性化

都心部広場の活性化・ストラスブールの中心広場はいつもイベントで賑わっています。今週はフランスの新学期。新たにスポーツクラブに入会する季節(だいたい皆バカンスのあとは、今年こそスポーツ!と意欲を新たにして9月に帰ってくる)。あらゆるNPOが白いテントスタンドで活動を紹介していますが、中でもひときわ人気があったのが「自転車アクロバット」でした。広場にはトラムの走る姿も馴染んでいます。  ...

続きを読む
まちアート・歩いて楽しいまちづくりの仕掛け 2

まちアート・歩いて楽しいまちづくりの仕掛け 2

安全にしかも『楽しく』歩くことができる都心。楽しい仕掛けのまちアートその2. 今年の夏に突如現れた赤い球。実はBRT・G線の各駅に配置されています。遠くからでも駅が分かりやすい素敵なランドマークです。...

続きを読む
まちアート・歩いて楽しいまちづくりの仕掛け 1

まちアート・歩いて楽しいまちづくりの仕掛け 1

ストラスブールの大聖堂周辺で見た親しみの持てるインスタレーション・アート ストラスブールではLRTが2.3分間隔で運行されているので、駅で待つ、という感覚がない。しかし、夜になると8分間隔ということもある。だがそんな場合はさっと歩いてしまう。なぜなら、歩行者空間が確保されているので、安全にしかも『楽しく』歩くことができる。 楽しい仕掛けは多様だ。たとえばこんなアート...

続きを読む
ストラスブールの大聖堂

ストラスブールの大聖堂

フランスでは夏になるとどの都市でも歴史建造物をライトアップして音楽を響する、文字通り『音と光のスペタクル Spectacle de Son et Lumière』(日本語では「音と光の祭典」が近い。)が盛んです。今では『プロジェクション・マッピング』と言うそうですが、 確かに最近の傾向は、建造物全体をすっぽりとレーザー光線で囲む趣向が主になってきているので、マッピングは言い得て妙。...

続きを読む
読売新聞 論・LRT

読売新聞 論・LRT

7月18日、読売新聞関西版「論・LRT」で、関西大学の宇都宮先生と当方のインタビューが一面記事で掲載されました。紙面がA3サイズよりも大きいために全体記事のコピーが難しかったのですが、オンラインでも記事が発表されましたので、ご紹介させていただきます。 [論]LRT(次世代型路面電車) ヴァンソン藤井由実 2014年08月02日 Copyright © The Yomiuri Shimbun...

続きを読む

カテゴリー