ページを選択

Okinawa 沖縄県

進む那覇市LRT企画の合意形成・建設情報誌「うりずん」4月号寄稿

進む那覇市LRT企画の合意形成・建設情報誌「うりずん」4月号寄稿

那覇市では2019年10月に、那覇市長もご出席されて、将来(5年で計画の目途をつけたい、というご発言も)の方向性の一つとしてLRTの導入を検討するシンポジウムが開かれた。沖縄の建設情報誌「うりずん」には、かつてフランスのBRTを紹介する記事を掲載していただいたが、LRT導入への合意形成が進む現在では、公共交通を福祉ととらえて、那覇市だけでなく県全体で計画を支援してほしい思いから、「公共交通は福祉なのか?公設型上下分離と社会運賃について」と題して、2020年4月に記事を書かせて頂いた。...

続きを読む
那覇市公共交通シンポジウム

那覇市公共交通シンポジウム

令和元年10月28日(月曜日)14時15分から、「那覇市公共交通シンポジウム」で、お話しさせて頂きますので、お知らせいたします。 https://www.city.naha.okinawa.jp/kurasitetuduki/collabo/tosi/seisaku/koutuusinpojiumu.html 那覇市の2019年度施政方針で城間市長のお言葉から (2019年度3月 広報 なは市民の友より) 「人を呼ぶインフラ」としてのLRTへの期待...

続きを読む
那覇市公共交通シンポジウムレポート

那覇市公共交通シンポジウムレポート

那覇市が長く、都市計画の中で「モデル性の高い基幹的公共交通」と呼んていた路線への、LRT適用が具体的に初めて議論されたシンポジウム。現職の市長さんがパネルディスカッションでご発言されることはとても貴重で、またシンポジウムの最初から最後までご参加されたことは、心強く感じました。何やら、皆で楽しそうに笑っている写真を。できれば5年で実現への道筋を、という話が出た時でしょうか・・・? 「本当にやっとここまで来た。かつての " モデル性の高い公共交通"を、LRT と 堂々と表現出来る様になった」と、...

続きを読む
那覇市都市みらい部の皆さんと

那覇市都市みらい部の皆さんと

10年来の那覇市役所のLRT 支援メンバー、新しい都市局のメンバー、原田先生、佐喜真氏(現沖縄大学理事長・経済同友会会長時代からのLRT 導入を推進)。都市計画課には、"LRT グループ"が出来ました!!。城間市長も大変積極的なご発言。自ら、"今日のシンポジウムは実現への大きな第一歩"と。これからが、大変ですが、楽しみでもある那覇市のLRT 導入計画、皆さん、応援してください。   今日は那覇市職員の皆様に、合意形成を中心とした行政向きのお話しをさせていただきました。写真はコアなLRT...

続きを読む
沖縄講演レポート

沖縄講演レポート

琉球新報 H30.10.15(月) に、10月12日の講演の様子をご紹介いただきました。南北基幹鉄道構想と同時に、フィーダー交通としての、地域交通(路線バス、BRT, LRT)の在り方をこれからも皆様と一緒に考えていく機会に、関わってゆけたら、と願っています。 主催者チームの前城氏のFBご投稿記事より 昨日、フランスからヴアンソン藤井由実さんをお招きして、公共交通に関する講演会を行いました。 タイトルは「沖縄にふさわしい公共交通まちづくりを考える」です。...

続きを読む
10月12日沖縄県での講演

10月12日沖縄県での講演

10月8日のストラスブール市長、リス氏の鹿児島市でのご講演の情報を多くの方々が拡散してくださいました。ありがとうございます。さて、沖縄県で10月12日午後2時から、私自身がお話しさせていただきますので、こちらの方の拡散もよろしくお願いいたします。 PDF版はこちらから。ヴァンソン藤井由実 氏 講演会チラシ(南部版)...

続きを読む
琉球新報誌掲載記事・8月28日宜野湾市講演

琉球新報誌掲載記事・8月28日宜野湾市講演

8月28日宜野湾市で行われた、沖縄商工会議所主催の「普天間基地跡地利用勉強会」での模様が、琉球新報の9月3日に大きく掲載されました。平日の夜7時からという時間にもかかわらず多くの人が参加され、熱心な質疑応答が続いた様子を記事にして頂いています。 PDF版はこちらから  宜野湾市講演記事。琉球新報...

続きを読む

カテゴリー